毎日の習慣〜フロスを使った方が良い理由
「フロスって使った方が良いですか?」このご質問は普段診療をしているとよく頂きます。この質問に対する回答としては、「使用した方が良い」が回答です。口腔ケアへの意識が高まる昨今、皆さん口腔ケアグッズへの興味やフロスを使用している人も増えていることから、なんとなく使用した方が良いということは頭の中で理解されている方も多いように感じます。そこで今回はフロスについてやその他の口腔ケアグッズについて使用方法やおすすめの製品について詳しく解説していきます。
フロスを使用した方が良い理由
フロスとは、歯と歯の間に付着する汚れを落とすための口腔ケアグッズの一種です。歯と歯の間の汚れは歯ブラシでは取りきれず、フロスの使用をしないと汚れが残ったままの状態となります。その状態が長く続くと、歯と歯の間からじわじわと虫歯が拡大していく可能性が高まります。大人の歯の虫歯の好発部位として歯と歯の間が挙げられるのも、この理由からです。歯と歯の間の茶色い斑点が気になられる方は、この部分に汚れが残り、初期虫歯の状態になっている場合があります。初期虫歯の状態がさらに進行すると、治療が必要になる虫歯へと進行していきます。歯と歯の間に虫歯ができると、その部分を削って詰めものをする治療が必要になります。削って詰めることで虫歯は一時的に無くなりますが、その後もこの部分に汚れが残ったままになると、今度は歯と詰め物の境目から二次的に虫歯が広がる可能性もあります。このような悪循環を防ぐためにもやはりフロスの使用はした方が良いでしょう。
フロスの種類
フロスにはさまざまな種類があります。ここでは代表的なものをご紹介します。
【ワックス付きタイプ】
フロスには糸の表面にワックスがついているタイプのものとついていないタイプのものがあります。ワックス付きのものは滑りが良く、歯と歯の間に通しやすいため、フロスの使用が初めての方におすすめです。
【ワックスなしタイプ】
個人的におすすめしたいのは、ワックスがついていないタイプのフロスです。ワックスがついているものと比べると、使用に慣れるのにお時間を要する方もおられますが、汚れを絡めとる力がワックスがついているものよりも高く、より虫歯予防に繋がります。
【Y字型フロス】
上記2種類のフロスは糸状でご自身の指に巻いて使用するものですが、難易度が高いと感じる方にはY字型のものから使用をスタートされるのも良いです。指に巻く必要がなく、使用方法としては容易です。しかし、推奨としては1回および数回での交換が必要なため、コストを考えると、指に巻くタイプのフロスの使用に慣れていかれるのが良いかと思います。
フロスの使用方法
【指に巻くタイプの場合】
1. フロスを20cmほどの長さに切ります。20cmで短いと感じる方は30〜40cm程切ってご使用ください。
2.フロスを左手の中指に2〜3回巻きつけます
3.右手の中指にもフロスを巻き付け、中指と中指の間が10cm程になるようにします
4.人差し指と人差し指でフロスをピンと張り、間が1〜2cm程になるようにします
5.歯と歯の間にピンと張った部分を通し、汚れを落とします
※ポイントはフロスをピンと張ることです。そうすることにより、歯と歯の間にフロスを通しやすくなります。
おすすめのフロス
ここではおすすめのフロスを3つ紹介します
フロアフロス
フロアフロスはSNSでも話題になっている製品です。人気の高い商品です。また、人気だけではなく使用による効果も高いです。フロアフロスはアフロヘアのようにうねる加工を施した384本もの糸が、より合わさってできています。その糸の多さで通常のフロスよりもプラークを絡めとる作用が強く、歯と歯の間に付着する汚れ(プラーク)を除去するのに効果的です。
REACH
ワックスがついているタイプのフロスなので、歯列不正などで歯と歯の間にフロスを通しにくい方や初心者の方におすすめです。
ウルトラフロス
Y字タイプのフロスで持ち手の部分が握りやすい形状となっています。歯と歯の間にも通しやすいため、フロス初心者の方や指に巻くタイプのフロスがどうしても使いこなせないという方にはおすすめの製品です。
フロスの頻度
フロスのベストな使用頻度は1日1回の使用です。毎日使用することが理想ではありますが、いきなり習慣づけようと思うと逆に続かないという方もおられます。
そのため、おすすめの使用方法としてはまずは週に数回から使用をスタートしてみるのが良いかと思います。週に数回に慣れてくると回数を増やして、できる限り毎日に近い形で使用されていくのが良いです。フロスは習慣になるまでは面倒に感じる方も多いですが、一度慣れると、逆にフロスをしないと磨き残しがあるように感じて気持ち悪いという状態になられる方もおられます。その状態まで習慣化してくると、虫歯予防にも効果的な状態を作り出すことができます。何事も慣れるまでは大変ですが、良い習慣なので、フロスの使用を始めてみられることをおすすめします。
いかがでしたでしょうか?今回はフロスについて詳しく解説させて頂きました。この記事がフロスを使ってみようかな、と考えられている方のお役に立てますと幸いです。
コラム執筆者
パールホワイトニング肥後橋デンタルクリニック院長 歯科医師 田中久弓
済生会中津病院口腔外科勤務後、一般歯科医院にて診察を行う。2017年から全国の歯科医院にホワイトニングの技術を教える講師が運営する、ホワイトニングサロンBeauteでホワイトニング専門歯科医師として勤務。2019年にパールホワイトニング肥後橋デンタルクリニックを開院し、「ホワイトニングが当たり前の世の中にする」ために活動しています。