新発売!ホワイトニング専門歯科医師がプロデュースした歯磨き粉パールラボ・トゥースケア
パールホワイトニング肥後橋院6名の女性歯科医師でプロデュースしたパールラボ・トゥースケア
9月9日より発売スタートしております。このパールラボ・トゥースケアは私たち歯科医師の思いをたくさんつめて完成した商品です。こだわりの7つのポイントがあります。
目次
ポイント①:ハイドロキシアパタイト配合
歯の表層のエナメル質の約97%を構成するハイドロキシアパタイト。そのハイドロキシアパタイトを成分に含むことにより、エナメル質表層すなわち歯の表面をコーティングする作用があります。
ポイント②:歯科医師プロデュースによる専門性
私たちパールホワイトニングには6名の歯科医師が在籍しております。全員で意見を出してこだわり、パールラボ・トゥースケアの完成に至りました。成分はもちろん粘度なども操作性の良さを確認し、妥協点なく仕上げた商品となります。
ポイント③:歯磨き粉+コーティングの2ウェイ
成分の中には汚れを落とす清掃剤を配合しており歯磨剤としてご使用頂くことも可能です。1本で歯磨き粉とコーティングの2つの役割を担ってくれます。
ポイント④:こだわりのデザイン
私たちパールホワイトニングは患者さんにお渡しする資料など目に触れるものはほとんど自分たちで作成しています。想いがより伝わるように言葉やデザインを考えています。パールラボ。トゥースケアのデザインは当院のDr.Syokoにより創られました。毎日ご使用頂くものだから、手にとった時にハッピーを感じて頂けるようなデザインを心がけました。
ポイント⑤:硝酸カリウム配合による知覚過敏予防
パールラボ・トゥースケアには硝酸カリウムを配合しています。硝酸カリウムは知覚過敏を防ぐのに有効な成分とされています。毎日のケアで知覚過敏の予防も可能です。
ポイント⑥:歯科医師プロデュースによる安全性
パールホワイトニング6名の歯科医師で品質の安全性にもこだわりました。製造メーカーさんとのやりとりを繰り返し、安全性を確認しながら完成に至りました。
ポイント⑦:香へのこだわり
歯磨剤って毎日ご使用していただくものなので香にもこだわりました。柔らかいフルーティーな香が特徴です。
パールラボ・トゥースケアは下記よりご購入頂けます
↓↓↓
https://pearllab.base.shop
皆様にご使用頂けますことをスタッフ一同楽しみにしております。
コラム執筆者
パールホワイトニング肥後橋デンタルクリニック院長 歯科医師 田中久弓
済生会中津病院口腔外科勤務後、一般歯科医院にて診察を行う。2017年から全国の歯科医院にホワイトニングの技術を教える講師が運営する、ホワイトニングサロンBeauteでホワイトニング専門歯科医師として勤務。2019年にパールホワイトニング肥後橋デンタルクリニックを開院し、「ホワイトニングが当たり前の世の中にする」ために活動しています。